

・皮をむいたじゃがいもを適当な大きさに切り、
水にさらします。

・鍋にじゃがいもを入れ、浸るくらい水を
加えて茹でます。

・竹串がスッと通るくらいになったらお湯を
捨てます。

・もう1度火にかけて水分を飛ばし、木べらで
つぶします。粗くつぶすと食感が楽しめます!

・たまねぎをみじん切りにします。

・フライパンにサラダ油をひき、たまねぎを炒め
ます。

・たまねぎが透き通るくらい炒めたら合挽き肉を
加え、塩・こしょうで味付けして火が通るまで
炒めます。


・つぶしたじゃがいもに炒めた具と塩・こしょう
を加えて混ぜ合わせます。

・お好みの形に整えて、1時間程度冷まします。
(冷蔵庫に入れる場合は、粗熱を取ってから
入れてください。)



・小麦粉(薄力粉)→卵→パン粉の順で衣をつけ
ます。

・170〜180℃の油でフライします。
※フライ中は火元を離れないでください。
・具材は火を通してあるので、表面をサクッと揚げます。
・油の温度が下がらないように、2〜3個ずつ油に入れるのがポイント
です。
・油の温度を急に下げてしまうと、コロッケの中身が飛び出し、衣だけ
になってしまいます。また、揚げ上がりもベタベタしてしまいます。
